ご挨拶

当会は佐久フルコンタクトカラテサークル
実践空手道 志旺塾 といいます。

全日本フルコンタクトカラテ道連盟(JKJO甲信越として参加)JKJO全日本空手審判機構、参加団体で直接打撃制空手を採用しています。
それぞれにあった空手を実際に身体を動かして追求していただきたいという想いから実践空手道と称しております。

2011年5月より活動を開始しており、従来の型を重んじながらも、実戦性を追及した稽古方法と中国武術、身体操作術のエッセンスを盛り込んだ練習を軸に体系づけています。
会としては営利を目的とせず空手を楽しみたいというそんな想いからサークルとして活動をしています。

長野県佐久市にある常設道場で基本的に(月)(水)(金)で稽古を行っています。(稽古日都度連絡)
また佐久市内の体育施設をお借りする場合、関係上、練習の曜日、場所が変更することがあります。

また(土)には武術の動きを応用した健康教室やフィットネスを中心としたトレーニング教室も行っております。

私たちと一緒に実践空手道を始めてみませんか?

実践空手道 志旺塾
代表師範 塾長  土屋 忠臣