武術健康教室

当会は現代武道 志旺流 三身塾という名称の身体操作を中心にした武術健康サークルです。
世界には様々な素晴らしい武術があります。とりわけ日本武道は精神性を重視しながらもいにしえの技を現代に伝えていますし、西洋のスポーツと融合し発展したものもあります。しかし移り変わる世の中において今、求められている武術、武道の形とは一体どういったものでしょうか?
今の現代社会にあった武術、武道があってもいいはずです。
当会は現代人が武術、武道に求める。護身法(セルフディフェンス)健身法(健康な身体づくり、美容、ダイエット)変身法(日常生活、スポーツ、労働への応用)の三つの身体操作方法を追求し体系づけた練習方法を実践しています。
一緒に、護身、健身、変身の三つの身体操作を通して健康で生き生きしたライフワークを送りませんか
常設道場にて毎週土曜日に練習を行っています。(月初めに練習日を確認して下さい)
入会、及び今後の経費等
入会金 5000円
【内訳】
●登録費 2500円(運営費としてサークルで使用します。)
●連絡費 2500円(今後のサークルの連絡費として使用します。)

月謝 3000円 
【内訳】
●道場使用料 1000円(自主トレで道場内の設備を使用できます。)
●指導料   2000円

月を通して通えない場合
一回の練習料は1000円にて参加出来ます。
自主トレで道場内の設備を使用する場合、一回 500円にて使用できます。
(事前に連絡をして許可をとってください)
特別練習、個人指導などは別途500~1500円、掛かる場合がございます。

当会ではスポーツ保険加入の推奨をしています。(別途相談)

武道用品
各種お求めの際は、カタログがございますのでご覧ください。
(主にイサミ製、またはボディーメーカー製のものを使用しています。)

練習の際は服装は自由ですが動きやすいものでお願いします。